インプラントのメリットをひとことで表すと、それは『食べることが楽しくなる』ということです。「食べる」という行為は生きていく上で最も大切な機能です。旅行や家族との団らん、冠婚葬祭など様々なイベントにおいても食事は欠かせません。歯を気にしながらの食事は楽しくありませんが、インプラントはそんな悩みを解消し、皆さんのQOL(Quality of Life:生活の質)を向上させる心強い治療法です。

日々の食生活が充実します
外食が楽しくなります
人前でも安心して食事ができます

他の歯を守ることができる

入れ歯やブリッジは他の歯を利用して失った歯を補うため、他の歯が悪くなるスピードが早くなります。その点、インプラントは自立しているため他の歯に負担をかけません。インプラントは噛む力をしっかりと支えるため、残った歯にかかっていた負担を減らし、自分の歯を長持ちさせることができます。

その結果
◇歯医者にかかる機会が減り、治療にかかる医療費を減らすことができます。

◇生物学的コストが減少します(※)
※噛む機能を取り戻すために身体を傷つけるという代償が減少

噛む力が回復します

インプラントはあごの骨にしっかりと結合するため、強い力で噛んでもびくともしません。その結果、歯がない状態や入れ歯を入れていたときに比べて咀嚼筋(あごを開け閉めする筋肉)の活動が活発になり、噛む力自体がアップすることが多くの研究で報告されています。

その結果
◇硬いものから弾力性の強いものまで何でもしっかり食べられるようになります
◇食べ物を細かくできるため、料理の味がよりわかりやすくなります
◇食生活が豊かになり、全身の健康を維持することができます